ようやく直してみました。まだ重なってますかね(^_^;)
2005年01月27日
各エントリの、
タイトルの文字が2行にわたると、1行目の字と2行目の字が重なって潰れるという指摘を以前から受けてました。
ようやく直してみました。まだ重なってますかね(^_^;)
ようやく直してみました。まだ重なってますかね(^_^;)
2005年01月24日
まずすぎて食えない
おととい、タイ出張から帰ってきた友達から、タイのインスタントラーメンを貰いました。
トムヤムクン味みたいです。
さっそく、お湯を入れて作ってみました。
待つこと3分。
完成。
…なんか、レモングラスの臭いと化学調味料の臭いが、実にステキなコラボレーションを奏でていて、すでに気分が悪くなりそうです。
味見。
…( ´Д`)
ちょっとこれはムリです。ごめんなさい_| ̄|○
トムヤムクン味みたいです。
さっそく、お湯を入れて作ってみました。
待つこと3分。
完成。
…なんか、レモングラスの臭いと化学調味料の臭いが、実にステキなコラボレーションを奏でていて、すでに気分が悪くなりそうです。
味見。
…( ´Д`)
ちょっとこれはムリです。ごめんなさい_| ̄|○
2005年01月23日
ここしばらく、久しぶりにモノポリーをやりたいなと思い続けてます。
小学生の頃、モノポリーが大好きでした。でも、あれってマトモにやり始めると、終わるまでにかなり時間がかかるんですよね。
なので、中学生を最後にやってません。またやりたい。しかし、今の交友関係だと、モノポリーをできる奴がどれだけいるんだろう。そもそもモノポリーについて語り合ったこととかないんで、誰がモノポリーをやれる人間なのか、さっぱり分かりません(^_^;)
ヲヲ。考えてみれば当たり前なんですけど、PCゲーム版ってのがあるんですね。
なので、中学生を最後にやってません。またやりたい。しかし、今の交友関係だと、モノポリーをできる奴がどれだけいるんだろう。そもそもモノポリーについて語り合ったこととかないんで、誰がモノポリーをやれる人間なのか、さっぱり分かりません(^_^;)
ヲヲ。考えてみれば当たり前なんですけど、PCゲーム版ってのがあるんですね。
深夜の病院に閉じ込められて難渋した話
昨日、夜、近所を散歩していました。
そしたら途中で、ものすごくトイレに行きたくなったんですよ。
でも、トイレを借りることができそうな場所がなくて困りました。
仕方なく、小さい病院に入りました。
時間が21時近かったので、受付のところに片付け作業をしている職員が何人かいるだけで、全体的には電気もほぼ点いていない状態です。閉める間際だったみたいなんですね。
まあ、そんな中、あたかも病院の関係者であるかのような顔をして何気なく受付の前を素通りして、トイレに入りました。
で、用を足してトイレから出てみると、トイレに入ったときよりも一層、通路が暗くなってるんですよ。
それでも気にせず、病院を出ようとすると、自動ドアが閉まっていて出られないことが分かりました。こりゃ参ったなという感じで、他に出入り口がどこにあるのか考えてみましたが、あまり来たことがない病院なので、よくわかりません。
そこに、一人の女性登場。
自動ドアから外に出ようとしています。
…が、やはり出られないみたいです。
てっきり病院関係者かと思ってたら、どうやら彼女も閉じ込められたみたいなんですね(^_^;)
しょうがないんで、二人して深夜の暗い病院内をうろちょろしました。救急車で着いた病人を搬入する入り口を発見したのですが、ここも閉まっています。
どうやら、一階には開いている入り口がないみたいです。「いったい、どうして自分は今、初めて会った人と一緒に深夜の病院を徘徊してるんだ?」と思うと、なんだかトホホな気分になってきました。出入り口を捜しつつ、ちょっと会話をしてました。
女性「お見舞いの方なんですか?」
僕「いえ、トイレを借りに寄っただけなんです(苦笑)」
僕「お見舞いですか……ええと?」
女性「ミサです」
僕「ミサさんは、お見舞いなんですか?」
ミサ「違うんですよ。トイレでもないです」
僕「へー。すると?」(途中からタメグチ)
ミサ「ミサね、病院好きなのよ。時々来るの意味なく」
僕「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」(超納得してない自分(^_^;))
なんだ病院好きって。まあいいや。
そんなこんなで、二階に上がりました。非常口が開いてないかなと思って。
開いてません。
三階に上がりました。非常口らしきドアが開いてます。ところが、出てみると、下に降りる階段がありません。なんだかよくわかんないバルコニーみたいな空間です。
でも、よく見ると、非常梯子みたいのが地面まで延びてます。
というわけで、それを一歩一歩降りて、ようやく外に出ることができましたが…
(そのうち続きます)。
そしたら途中で、ものすごくトイレに行きたくなったんですよ。
でも、トイレを借りることができそうな場所がなくて困りました。
仕方なく、小さい病院に入りました。
時間が21時近かったので、受付のところに片付け作業をしている職員が何人かいるだけで、全体的には電気もほぼ点いていない状態です。閉める間際だったみたいなんですね。
まあ、そんな中、あたかも病院の関係者であるかのような顔をして何気なく受付の前を素通りして、トイレに入りました。
で、用を足してトイレから出てみると、トイレに入ったときよりも一層、通路が暗くなってるんですよ。
それでも気にせず、病院を出ようとすると、自動ドアが閉まっていて出られないことが分かりました。こりゃ参ったなという感じで、他に出入り口がどこにあるのか考えてみましたが、あまり来たことがない病院なので、よくわかりません。
そこに、一人の女性登場。
自動ドアから外に出ようとしています。
…が、やはり出られないみたいです。
てっきり病院関係者かと思ってたら、どうやら彼女も閉じ込められたみたいなんですね(^_^;)
しょうがないんで、二人して深夜の暗い病院内をうろちょろしました。救急車で着いた病人を搬入する入り口を発見したのですが、ここも閉まっています。
どうやら、一階には開いている入り口がないみたいです。「いったい、どうして自分は今、初めて会った人と一緒に深夜の病院を徘徊してるんだ?」と思うと、なんだかトホホな気分になってきました。出入り口を捜しつつ、ちょっと会話をしてました。
女性「お見舞いの方なんですか?」
僕「いえ、トイレを借りに寄っただけなんです(苦笑)」
僕「お見舞いですか……ええと?」
女性「ミサです」
僕「ミサさんは、お見舞いなんですか?」
ミサ「違うんですよ。トイレでもないです」
僕「へー。すると?」(途中からタメグチ)
ミサ「ミサね、病院好きなのよ。時々来るの意味なく」
僕「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」(超納得してない自分(^_^;))
なんだ病院好きって。まあいいや。
そんなこんなで、二階に上がりました。非常口が開いてないかなと思って。
開いてません。
三階に上がりました。非常口らしきドアが開いてます。ところが、出てみると、下に降りる階段がありません。なんだかよくわかんないバルコニーみたいな空間です。
でも、よく見ると、非常梯子みたいのが地面まで延びてます。
というわけで、それを一歩一歩降りて、ようやく外に出ることができましたが…
(そのうち続きます)。
2005年01月21日
とりあえず言えるのは、
シーサーは、今日のメンテナンスで、重さを増しました。
絶賛増量中です。
絶賛増量中です。
2005年01月13日
どうやらVodafoneは脱落扱いらしい_| ̄|○
今日『Click』て雑誌を読みました。
その中に、
『携帯戦争の行方は!? au対DoCoMo』
みたいな記事があります。
つぅかボダは戦争に加わってすらないらしぃΣ(゜ロ゜)
※僕はヴォーダフォンユーザです。。
その中に、
『携帯戦争の行方は!? au対DoCoMo』
みたいな記事があります。
つぅかボダは戦争に加わってすらないらしぃΣ(゜ロ゜)
※僕はヴォーダフォンユーザです。。
2005年01月10日
ここ数日、若干忙しいので、
更新がmp3ネタばかりになってます(^_^;)
mp3ネタが一番楽なんだもん(^_^;)
mp3ネタが一番楽なんだもん(^_^;)
2005年01月04日
友達が、クリスマスに恋人から手編みのマフラーを貰ったものの、数日で落としてなくしてしまったらしいので、一緒に言い訳を考えた(2)
これの続きです。
その後、仕方ないので、三人で飲みながらマフラーをなくした言い訳を考えました。
<友達の案T>
大ウソな前提:海外に行っていた15年ぶりの親友に会うために、いそいそと待ち合わせ場所に向こう途中でマフラをなくしたことにする(もちろんウソ)。
言い訳のセリフ:「明日再び日本を出ちゃう友達だったから、つもる話もあったし是非会いたかったのだけど、A(彼女の名前)に貰ったマフラーの方が大切だから、結局飲み会には行かずに、一日中雪の中を探し回ったんだ。でも見つからなかった。ごめんね」
ポイント:数日であっさりと落としてなくしてしまったからには、とにもかくにも、「マフラなんてどうでもいいから簡単になくしちゃったのね!」と思われるのだけは避けたい。そのために、わざわざ存在しない15年ぶりの親友をでっち上げて、彼女のマフラと天秤にかけるわけですね。「そんな大切なアポイントよりもキミのマフラの方が大事なんだよ」みたいな。まあバカですね。
<僕の案T>
基本的なコンセプトは、友達の案Tと一緒です。
大ウソな前提:マフラと一緒に、大金の入った財布もなくしたことにする。また、大金を所持していた理由を、彼女へのプレゼントを買うためのお金だったことにする。
言い訳:「電車の中で、カバンごとマフラをなくしちゃったんだ。財布とかも一切合財。今日は珍しく財布の中に現金が×十万円入っていたんだよね。Aに××をプレゼントするために店に行く途中だったんだ。現金をなくしたのは仕方ないんだけど、マフラはせっかくAから貰った大切なものだったから、凄く悲しいよ。なくしちゃってごめんね」
ポイント:存在しないものと天秤にかけるって部分は友達の案Tと一緒です。ただ、この案の利点は他にもあります。つまり、この場合、あげる予定なんて全くなかった架空のプレゼントを設定することで、プレゼントをあげずに、自腹を痛めたことにできるわけですね。
急いで言い訳しますけど、僕は普段こんなウソ八百を言ったりしませんからね!
ちなみに、その後も様々な案(U〜Yくらいまで)が出ました。
彼は、結局、飲み会の最後に出た案を採用したみたいです。
<最後に出た案>
この案が出た頃には、もうずいぶん酒が進んでいて、当事者も含めて、すっかりマフラなんてどうでもいい気分になってました。で、そんな中出てきた案がコレです。
「つうか、せっかく今日雪だったんだし、あぜ道で、頭に雪が積もった地蔵を見つけたので、かわいそうになって、マフラを頭の上に置いてきたとかそんな言い訳で良いんじゃないの?」
「そうすっとアレだよね。地蔵の恩返しとかも演出しないといけないね。ウェイトレスさん、八海山を熱燗で。あと、米俵も一つお願い」
もちろん冗談で言ってたんですけど、本気で傘地蔵案で言い訳したらしいんですよね。でも、普通に今でも二人はうまくいってるみたいです。
その後、仕方ないので、三人で飲みながらマフラーをなくした言い訳を考えました。
<友達の案T>
大ウソな前提:海外に行っていた15年ぶりの親友に会うために、いそいそと待ち合わせ場所に向こう途中でマフラをなくしたことにする(もちろんウソ)。
言い訳のセリフ:「明日再び日本を出ちゃう友達だったから、つもる話もあったし是非会いたかったのだけど、A(彼女の名前)に貰ったマフラーの方が大切だから、結局飲み会には行かずに、一日中雪の中を探し回ったんだ。でも見つからなかった。ごめんね」
ポイント:数日であっさりと落としてなくしてしまったからには、とにもかくにも、「マフラなんてどうでもいいから簡単になくしちゃったのね!」と思われるのだけは避けたい。そのために、わざわざ存在しない15年ぶりの親友をでっち上げて、彼女のマフラと天秤にかけるわけですね。「そんな大切なアポイントよりもキミのマフラの方が大事なんだよ」みたいな。まあバカですね。
<僕の案T>
基本的なコンセプトは、友達の案Tと一緒です。
大ウソな前提:マフラと一緒に、大金の入った財布もなくしたことにする。また、大金を所持していた理由を、彼女へのプレゼントを買うためのお金だったことにする。
言い訳:「電車の中で、カバンごとマフラをなくしちゃったんだ。財布とかも一切合財。今日は珍しく財布の中に現金が×十万円入っていたんだよね。Aに××をプレゼントするために店に行く途中だったんだ。現金をなくしたのは仕方ないんだけど、マフラはせっかくAから貰った大切なものだったから、凄く悲しいよ。なくしちゃってごめんね」
ポイント:存在しないものと天秤にかけるって部分は友達の案Tと一緒です。ただ、この案の利点は他にもあります。つまり、この場合、あげる予定なんて全くなかった架空のプレゼントを設定することで、プレゼントをあげずに、自腹を痛めたことにできるわけですね。
急いで言い訳しますけど、僕は普段こんなウソ八百を言ったりしませんからね!
ちなみに、その後も様々な案(U〜Yくらいまで)が出ました。
彼は、結局、飲み会の最後に出た案を採用したみたいです。
<最後に出た案>
この案が出た頃には、もうずいぶん酒が進んでいて、当事者も含めて、すっかりマフラなんてどうでもいい気分になってました。で、そんな中出てきた案がコレです。
「つうか、せっかく今日雪だったんだし、あぜ道で、頭に雪が積もった地蔵を見つけたので、かわいそうになって、マフラを頭の上に置いてきたとかそんな言い訳で良いんじゃないの?」
「そうすっとアレだよね。地蔵の恩返しとかも演出しないといけないね。ウェイトレスさん、八海山を熱燗で。あと、米俵も一つお願い」
もちろん冗談で言ってたんですけど、本気で傘地蔵案で言い訳したらしいんですよね。でも、普通に今でも二人はうまくいってるみたいです。
2005年01月03日
友達が、クリスマスに恋人から手編みのマフラーを貰ったものの、数日で落としてなくしてしまったらしいので、一緒に言い訳を考えた
友達(男)が、クリスマスに、付き合ってる相手から手編みのマフラーを貰ったらしいんですよ。
「いい年こいて手編みのマフラーかよ」
と彼は一瞬思ったらしいんですけど。でも、まだ付き合い始めたばかりなのでラブラブらしく、微妙にうれしいとも言ってました。
ノロケるんじゃないってば。
さておき彼、年末に早くもマフラーを電車に置き忘れてなくしたんです。
ちょうど、僕と彼と、もう一人の友達の三人で飲む約束の日になくしたとのこと。つまり、待ち合わせ場所に来る途中でなくしたんですね。
そのせいで彼、待ち合わせ場所に来たとき既にかなり焦ってました。
だから、僕らは優しくフォローしてあげました。
↓
「マフラー紛失程度なら許してもらえるだろう。だいたい、その程度のことで怒るような女性なら、お前のような、ボウフラなみにズボラな男と付き合うなどという、人生を捨てにかかってるとしか思えないような暴挙に出るわけがない。思うによっぽど鈍感極まりない人間なんだなお前の彼女は。きっと、あれだろ。パンツを裏表逆に穿いてても気づかないのみならず、ま、いっかとか思っちゃうような、そういうダメな女なんだろ? だいたい、そういう神経の図太いというか神経がない女だからマフラーをあげるなどという、すみれセプテンバーloveな行為をしてしまって恥じ入るところがないわけでしょう。なにがセプテンバーなんだト。今は12月なんだってば。なんなら、お前のメガネを俺がかけて彼女に会いに行っても、お前と俺の区別も付かないような女なんでしょ? 間違いない。お前の彼女は、そうとうなアバズレ女で、俺は今夜もロックンロールスターで、お前はデイドリームビリーヴァーだ。分かったな」
まあ、フォローが功を奏したらしく、彼、マフラーをなくしたことを一瞬忘れてマヂ怒りしてました。こわかったです(ちなみに、上の「」内のセリフはほぼ忠実に再現されています)。
つうか、本題に入る前に書き疲れました_| ̄|○
全然、本題の『マフラーを紛失したことについての言い訳を考えた話』に至ってないし。
この続きは明日です。
「いい年こいて手編みのマフラーかよ」
と彼は一瞬思ったらしいんですけど。でも、まだ付き合い始めたばかりなのでラブラブらしく、微妙にうれしいとも言ってました。
ノロケるんじゃないってば。
さておき彼、年末に早くもマフラーを電車に置き忘れてなくしたんです。
ちょうど、僕と彼と、もう一人の友達の三人で飲む約束の日になくしたとのこと。つまり、待ち合わせ場所に来る途中でなくしたんですね。
そのせいで彼、待ち合わせ場所に来たとき既にかなり焦ってました。
だから、僕らは優しくフォローしてあげました。
↓
「マフラー紛失程度なら許してもらえるだろう。だいたい、その程度のことで怒るような女性なら、お前のような、ボウフラなみにズボラな男と付き合うなどという、人生を捨てにかかってるとしか思えないような暴挙に出るわけがない。思うによっぽど鈍感極まりない人間なんだなお前の彼女は。きっと、あれだろ。パンツを裏表逆に穿いてても気づかないのみならず、ま、いっかとか思っちゃうような、そういうダメな女なんだろ? だいたい、そういう神経の図太いというか神経がない女だからマフラーをあげるなどという、すみれセプテンバーloveな行為をしてしまって恥じ入るところがないわけでしょう。なにがセプテンバーなんだト。今は12月なんだってば。なんなら、お前のメガネを俺がかけて彼女に会いに行っても、お前と俺の区別も付かないような女なんでしょ? 間違いない。お前の彼女は、そうとうなアバズレ女で、俺は今夜もロックンロールスターで、お前はデイドリームビリーヴァーだ。分かったな」
まあ、フォローが功を奏したらしく、彼、マフラーをなくしたことを一瞬忘れてマヂ怒りしてました。こわかったです(ちなみに、上の「」内のセリフはほぼ忠実に再現されています)。
つうか、本題に入る前に書き疲れました_| ̄|○
全然、本題の『マフラーを紛失したことについての言い訳を考えた話』に至ってないし。
この続きは明日です。
推敲作業は残ってますが、
やっとこいつを最後まで書きました_| ̄|○ゼエゼエ
なので、今日は久しぶりにmp3ネタ以外のエントリをしようかなと(^_^;)
なので、今日は久しぶりにmp3ネタ以外のエントリをしようかなと(^_^;)
2004年12月31日
年明けまでの仕事をセコセコ書き中
スカスカですけど、計50ページくらいあるのかしら。
年末出歩いていたので、まだ8ページ目です_| ̄|○
年末出歩いていたので、まだ8ページ目です_| ̄|○
2004年12月28日
なぜか毎年、用もないのに東京ミレナリオを横切るハメになる
東京駅周辺って、歩いていける距離にたくさんの駅があります。東京駅の京葉線方面の口から出ると、有楽町駅まで50メートルくらいしかないし。他にも日比谷駅、二重橋前駅などなど。
昔からしばしば、『東京駅を出て、歩いて別の駅に行って電車を乗り換える』ということをやります。
で、問題の東京ミレナリオ。この東京ミレナリオが伸びてる道路って、僕がしょっちゅう横切ってる道なんですよ。だから、なんだかんだで毎年見てます。
しかし、なんなんでしょアレ。あの東京ミレナリオとかいうのは。
狭い道を押し合いへし合いゾロゾロまっすぐ進むだけなんですけど。すきずきだと思うので、バカにする気は全くないですけど、どうしてもアレが楽しいとは思えないんですよ。
というか僕が進む道を、大人数で横切るの止めてくれ
(まあ、僕が集団行進を横切ってるだけなんですけどね(^_^;))
昔からしばしば、『東京駅を出て、歩いて別の駅に行って電車を乗り換える』ということをやります。
で、問題の東京ミレナリオ。この東京ミレナリオが伸びてる道路って、僕がしょっちゅう横切ってる道なんですよ。だから、なんだかんだで毎年見てます。
しかし、なんなんでしょアレ。あの東京ミレナリオとかいうのは。
狭い道を押し合いへし合いゾロゾロまっすぐ進むだけなんですけど。すきずきだと思うので、バカにする気は全くないですけど、どうしてもアレが楽しいとは思えないんですよ。
というか僕が進む道を、大人数で横切るの止めてくれ
(まあ、僕が集団行進を横切ってるだけなんですけどね(^_^;))
2004年12月27日
ちょっと外出してるうちに、
ものすごい量のコメントがΣ(゜ロ゜)
ちなみに、この前指摘されて初めて知ったんですけど、シーサーblogには『一日のコメント数ランキング』ってのがあるらしいんですよ。
で、僕のblogって、ちょっとコメントの多い日は、簡単に一位を連続ゲットしてたりするらしいですΣ(゜ロ゜)
知らなかったΣ(゜ロ゜)
今日みたいに多い日は、明日あたりまた一位になってるのでしょうか。コメントの量自体にはこだわりは全くないですけど、リアクションが多いのは楽しいです(*゜▽゜)ノ
ちなみに、この前指摘されて初めて知ったんですけど、シーサーblogには『一日のコメント数ランキング』ってのがあるらしいんですよ。
で、僕のblogって、ちょっとコメントの多い日は、簡単に一位を連続ゲットしてたりするらしいですΣ(゜ロ゜)
知らなかったΣ(゜ロ゜)
今日みたいに多い日は、明日あたりまた一位になってるのでしょうか。コメントの量自体にはこだわりは全くないですけど、リアクションが多いのは楽しいです(*゜▽゜)ノ
最近無闇に荷物が重たいので、
ラゲッジカートとかいうやつを買おうかと思ったのですが、この辺が最安値なんですかね。シンプルなのがほしいのですが。
ようやく終戦をむかえたようです(^_^;)
2004年12月24日
今日、午前中に電車に乗ったらば、
ドア際でシクシク泣いている女性がいました。
推定年齢23歳。わりと整った顔立ち。
クリスマスイブに電車内で泣いている女性の姿なんて、なかなか見れない光景ですよね。
さっそく友達数人にメール。
<友達からの返答>
・声かけたんでしょ?(女性、20代後半)
・そんなフラグ立ちを逃すようなマネはしてないよな?(男性・20代後半)
・声をかけろ。話はそれからだ(女性・20代前半)
・写メきぼん(女性・20代前半)
<そして、三時間後に新たに来たメール>
・声かけたんでしょ? 今どこ? ホテル? (女性・20代半ば)
…みんな一様に「声をかけたか?」って尋ねてくるんですけど、
声かけるわけないし!
ちなみに、あとで気づいたんですが、よく見ると、その女性から1.5メートルくらい離れた場所に、これまた涙目の男性が一人。手にはSTAR JEWELRYの銀の袋。
二人はどういう関係なんでしょうかね。
推定年齢23歳。わりと整った顔立ち。
クリスマスイブに電車内で泣いている女性の姿なんて、なかなか見れない光景ですよね。
さっそく友達数人にメール。
<友達からの返答>
・声かけたんでしょ?(女性、20代後半)
・そんなフラグ立ちを逃すようなマネはしてないよな?(男性・20代後半)
・声をかけろ。話はそれからだ(女性・20代前半)
・写メきぼん(女性・20代前半)
<そして、三時間後に新たに来たメール>
・声かけたんでしょ? 今どこ? ホテル? (女性・20代半ば)
…みんな一様に「声をかけたか?」って尋ねてくるんですけど、
声かけるわけないし!
ちなみに、あとで気づいたんですが、よく見ると、その女性から1.5メートルくらい離れた場所に、これまた涙目の男性が一人。手にはSTAR JEWELRYの銀の袋。
二人はどういう関係なんでしょうかね。
2004年12月22日
色々な携帯電話をためつすがめつするうちに、
だんだん、このNOKIAのズングリムックリな携帯電話が気になり始めました(^_^;)
NOKIAって欧米ではもっとハジケた形状の携帯電話を出してるのに、日本のはわりと地味なんですよね。これ(NOKIA製)とかイイのになあ。使いにくそうだけど。
NOKIAって欧米ではもっとハジケた形状の携帯電話を出してるのに、日本のはわりと地味なんですよね。これ(NOKIA製)とかイイのになあ。使いにくそうだけど。
2004年12月21日
ふらふらと色々なサイトを眺めていたら、
たまたま見つけたページですが、いっぱいツッコミどころがあるので、ちょっとそのへんについて書いてみますね(^_^;)続きを読む
昨日は、夜、急にシーサーメンテナンスが始まったせいで、
エントリできませんでした。
あと、コメントの返事、ちょっと待ってくださいませ。
今、途中まで書いていたのですが、全部に返す時間は今はないです(^_^;)
昼か夜書きます(^_^;)
あと、コメントの返事、ちょっと待ってくださいませ。
今、途中まで書いていたのですが、全部に返す時間は今はないです(^_^;)
昼か夜書きます(^_^;)
2004年12月18日
悪くない携帯電話を見つけたと思ったら、
TU-KAのストレートタイプ携帯でした_| ̄|○